9月確定分の株主優待が届き始めました
こんにちは。くまうさぎです。
徐々に9月確定分の株主優待が届き始めました。
ここのところ非常に忙しく、株も全く手を付けられていません。
土日もずっと働いてましたからね。あれ、労働基準法とは・・・?
■日本の生産性が低いのは労働監督の仕組みが悪いのでは?
最近、周りでも労働基準法を守らない経営者がいるとよく耳にします。
何でも、小さい会社だから労働基準法は守れない、と堂々宣言があったようです。
おおう。ムカつくんだから日本の法律は守らず窃盗OKみたいな言い訳です。
実際、労働基準監督署は、従業員からの訴えがあっても動かないそうです。
この場合、弁護士に相談するして訴訟に持ち込むしかないのですが、
裁判に勝てても弁護士費用などは自分持ちらしく、手持ち資金の無い労働者は
100%泣き寝入りする仕組みになっているそうです。
そりゃヤマト運輸とかも違反するわけだ。
ちなみに弁護士費用は大体20万円だそうです。
例えば、残業代が支払われていないなどで訴える場合、過去2年分は訴求できますが、
勝訴してもそのうち20万円は弁護士に持っていかれます。
さらに裁判起こした職場には居づらいでしょうから、職も失います。
日本で労働者搾取が進む仕組みが垣間見えましたね。
コロナ禍で厳しい面もあるのかもしれませんが、
こういった状況を作り出せる仕組みがあるのでは、労働者の流動化も
日本の生産性向上も夢のまた夢なのかもしれません。
■JALや鉄道株の優待価格が回復してきました
先日、チケット屋をのぞいたらJAL/ANAや鉄道の優待券がだいぶ値上がりしていました。
鉄道系はもうコロナ前とほぼ同じ価格でしたね。
人の動きが活発化している兆しだと確信。
片や、航空・鉄道は石油高騰のあおりで内需株と共に暴落中です。
一時期回復した分を取り返してしまいました。
くまうさぎは上がったところでコロナ第6派が世界各国で広がり始めたことを知り
一度利益確定していたのでだいぶ助かっています。
そしてまたチャンスが巡ってきていますので、ガンガン購入中。
そろそろボーナスの時期なので、先取りで買ってしまうのもありかもしれません。
■給料が上がらない日本、しかし物価は上がる
世界的な物価上昇が止まりません。
恐らくコロナによる物流混乱が原因なので一時的と思いますが、
日本のインフレ率は全然上がりませんね。
ここまで動かないと逆にすごいのですが、給料が上がらないから買えないという
悲しい事情もありそうです。
私は欲しいものがほぼなくなりつつあり、正直仕事に疲れすぎて消費欲が湧いてきません。
日本人が消費しないのって平日の仕事で疲れ切ってしまっているからなのでは?
精神的に疲れてしまうと、そもそも何かを買おうかと悩むことが苦痛です。
頭を使いたくないんですね。
体は動かそうと思うので、散歩や登山はするのですが、その程度です。
もっとストレスを減らした社会にしないと、消費は増えないんじゃないですかね。
そして給料。
日本は給料が全然上がりませんね。JOB化なんていう、欧米方式の企業有利部分のみ
パクった評価の仕組みを導入していますが、日本のようにゼネラリスト方式が根付いている
ところにJOB方式を導入すると、結局、給料は一定&仕事は増大という
経営者だけが得する仕組みが完成します。
そもそも、JOB化するのであれば労働契約上の職務以外の仕事はしないものです。
なのに、雑務やチーム全員がやるんだからと変な作業や施策をさせられるのでは
JOB型とは言えません。それは単に「給料の固定化」です。
■ある程度の給料で楽したい日本人
正直、日本人のどれだけの割合が向上心を持っているのでしょうか。
燃え尽きている人、周りに多くありません?
ガンガン稼いでやるぜ!出世してやるぜ!って人はあまり見ません。
これは、偉くなったところで自分の自由にできる範囲は大して広がらず、
ユニークスキル(他の人にはできないスキル)を得にくくなる為なのかと思います。
以前は「管理者として人を率いてこそ評価される」というのが一般的でしたが、
最近は「専門的な知識を身に着け、他の人にはできないことをできる」のが評価されます。
手のひら返しが凄いですね。
頑張って苦手な管理側に進んできたのに、ここにきてひっくり返されると
うんざりします。
こう思っている人、結構多いのではないでしょうか。
正直、年収は多くなくていいので、この慢性的な倦怠感と頭痛から解放されたいです。
これは今だから言えることで、給料が低くなれば、給料高い方がいいというのでしょうが。
■とにかく欲望が衰えている。
物欲がここまでなくなるとは思っていませんでした。
正直、最近自分で買ったものなんてテレワーク用の机と椅子くらいです。
プライベートなものは100均で買ったペグくらいですかね。
やはり年を取ると欲が無くなりますね。
そして消費が滞るわけです。
こうなって思うのは、やはりモノを作る会社よりサービスを提供する会社を
持ちたいという思いです。
いまでも温泉には行きたくなりますし、これは一生続くと思います。
一生楽しめるサービスに投資したい、最近はそんな風に思います。
とはいえ、FIREは継続目指しています。
現時点で月5万円の収入を得るところまで行っていますので、
あと数年内につき月10万円を不労所得で得たいですね。
目指せFIRE!桐谷さんみたいに優待消化で生きる日々を期待します!
コメント
コメントを投稿