ソシオネクスト、アドバンテスト、レーザーテック、半導体銘柄が爆謄中!

 半導体銘柄群が爆謄中です。

手持ちだったソシオネクストも大損状態から一気に損益改善した為、

とりあえず持ち高を解消してしまいました。


アドバンテストは買っておけばよかったですね。。。

半導体銘柄は上昇も下降も非常に速いので一度乗り遅れると気づくと手遅れです。。

とはいえ、ここ最近は仕事で追い詰められており株に時間を取れなかった事情もありますが。

さすがに昼休憩時間中に数百万の新規買いを設定するのは度胸がいります。。


半導体は業績を見る限りやっと回復が見えてきたようですので

24年~25年は業績期待できそうですね。

とはいえ、半導体銘柄の株価は2年後の好調業績を織り込んでいるようにも見えますので

安易な買いは注意が必要です。

損切と利確の基準は明確にして参戦しないと大やけどするかもしれません。



しかし日経平均が絶好調ですね。

手持ちの株はあまり上がっていないことから考えるに指数に対する買いでしょう。

中国勢が日経平均ETFを結構買っているというニュースもありましたが本当ですかね。

最初は新NISA効果かな?と思っていたのですが、

高配当一辺倒というより、指数採用銘柄ばかり上がっている印象でした。



さて、熊兎は色々と出遅れてしまい、まだ新NISAの成長枠を使えていません。

超長期で保持できるようになったので日本の高配当かつ長期的に上昇を見込める株を

狙うつもりだったのですが、年明けの日経平均があまりに好調で様子見ムードです。


徐々に下げ銘柄が増えているのでこの上昇もそろそろ終わりかなと思っています。

以前から目をつけている銘柄達が徐々に下がってきているので、また少しずつ

買っていこうと思っています。


そしてやはりというべきか、小売りの一部が崩れ始めましたね。

アークランドサービスの決算で『消費者の節約志向』というワードが出てきまいた。

予想通り値上げに耐えきれなくなった消費者が支出を絞っているものと思われます。

まずは非優先の消費項目であるホームセンター関連が影響を受けましたね。

恐らく、コメリなどガーデニング関連も影響が強く出るでしょう。

そして、大物では戸建てやマンションが徐々に売れなくなっているようです。

というか、マンションとか買えないですよね。そもそも売り出されるのが

予算オーバーの物件ばかり。まぁ供給量が極端に少ないので金持ちだけ相手にしている

のが実情なのでしょうが。

マンションデベロッパーとしては高所得層だけ相手にして儲かるなら、

低所得層なんて相手する必要ありませんからね。


日銀の金利上げについては、やはり予定通りとなる気がします。

直近、春闘に向けての経営者のコメントがよく出ていますが、ポジティブなものが多いです。

恐らく大企業ばかりなのでしょうが、人口減少による労働力不足があるので

中小企業も大企業に追随せざるを得なくなるのではないでしょうか。

最悪、労働者を確保できず廃業する企業も出てくるのではないでしょうか。

そうなった場合、M&Aが活発化しそうです。

基本的に企業というのは規模が大きくなるほど生産効率が上がるので

M&Aで規模を大きくすれば生き残ることができるのです。

特に採用という面では規模は労働者の安心感に繋がる為、効果は高いのではないでしょうか。


そういう意味で、日本M&Aセンターなど直近の業績不振で株価が下がっている

M&Aコンサル関連銘柄は注目なのではないでしょうか。

あとはヨシムラフードサービスなど食品関連の小規模企業をまとめる企業などは

躍進の可能性があると見ています。



コメント

このブログの人気の投稿

ダブルバガー狙いで購入 無配転落の残念株

高配当株狙い 安くなっている住宅機器大手

日本株暴落 堀江氏の結果論的意見は少しイラッとくる